実花先生から一番に学ばせて頂いたことは 学ぶ、自分で考える、形にするという姿勢だと感じます。センスアッププロコースに来てはじめて、カラーやバランスや、 そのセンスの裏側には思いつきやひらめきではなく、 確固たる学びと裏付けがあってこそなんだと知り、実は大きな衝撃でした。
卒業のレッスンありがとうございました。 本当に10年近い年月に驚きました。
お会いした当時私は当然レッスンもしておらず、する予定すらなく、 ただ学びたいという希望があっただけで 今のようにテーブルを仕事にする日が来るとは微塵も思っていなかったです。
思い返してみれば、実花先生から一番に学ばせて頂いたことは 学ぶ、自分で考える、形にするという姿勢だと感じます。
当時の私はテーブルウェアや歴史はとても好きだけど、 同時に“やってはいけないこと”の多さ、 手の届かない世界への憧れと現実に落とし込めないもどかしさで どこかに新しい先生と世界はないものかと探っていた時でした。
はじめの1年で、実花先生の大胆な色使い、セッティング、 そのセンスにとても魅力を感じました。
そしてそれは先生の天性のものだとも思っていました。
センスアッププロコースに来てはじめて、カラーやバランスや、 そのセンスの裏側には思いつきやひらめきではなく、 確固たる学びと裏付けがあってこそなんだと知り、実は大きな衝撃でした。
先生があまりにさらりとこなされていたぶん、 見ている側として気付かなかったんだと思います。
そこから、私は色々学んできたつもりになっていたけれど、 実はノートを取ってただけで自分で何かを考えたかな?
自分で選ぶことや、次へ繋げる、形にするアクションは 何もしてないんじゃないかなと考えるようになりました。
実花先生にお会いしていなかったら、 きっと学ぶということは一時的な楽しみのままで 今のように次に繋げることはできていなかったと実感し 実花先生との出会いにとても感謝しています!
本当にありがとうございました。
阿部瑠以子