失って初めて気づく、大切なもの
先週1週間、咳が止まらず…💦 病院で処方されたお薬も効かず、なかなか回復しませんでした。
健康を失って初めて、その大切さを痛感しますね。 無理をするのをやめて、少し休養をとることにしました。
今日、違う病院で診てもらったところ、「喘息」 という診断を受けました。
病名がわかったことで、ようやく適切な治療ができるので、少しホッとしています。
今週末から「グローバル入門講座」がスタート!
体調を整えながら、万全の準備をしていきたいと思います。
皆さんも寒さが厳しくなってきたので、体調には十分お気をつけくださいね!
「自信」を醸成する学びの場所へ
前回のブログともつながりますが、
真に国際的な場で求められるエレガンスとは何か――。
その答えを求め、私は30代のとき、日本で最も有名なアメリカのフィニッシングスクールの門を叩きました。
それは、20代の頃からずっと憧れていた ジョン・ロバート・パワーズスクール でした。
初めてスクールへ向かう日は、心臓が高鳴るほど緊張し、毎回のレッスンでは、自然と背筋が伸び、身が引き締まるような感覚を覚えました。
そこでは、歩き方、立ち居振る舞い、自分に似合うカラーや洋服のスタイル、メイキャップなど、さまざまなことを学びました。
外見を磨くことは、一度は経験してみる価値があります。
しかし、それだけでは本当のエレガンスが身についているとは言えないと思っています。
私がここで最も得たものは、”この最高の場所で学んだ”という『自信』でした。
私は、価値あるスクールとは、知識や技術を教えてくれるだけでなく、“自信を醸成してくれる場所” だと考えています。
最初は背伸びするような気持ちで挑戦しましたが、卒業する頃には、その緊張を乗り越えられている自分がいました。
それに値するだけの価値あるスクールだったということは間違いありません。
しかし、学校を卒業したからといって、すぐにすべてが変わるわけではありません。
本当のエレガンスとは、学んだことを日々の中で活かしながら、自分自身で磨き続けていくものだからです。
単に小手先のスキルやテクニック、知識を学んで終わりでは、本質的な変化にはつながりません。
なぜ、自分の未来をデザインする必要があるの?
外見を磨くことも大切ですが、 それ以上に重要なのは、「自分がどうなりたいのか」 を明確にすることです。
これが曖昧なままだと、どれだけスキルを身につけても、どれだけ外見を磨いても、すべてが薄っぺらいものになってしまいます。
だからこそ、新トータルエレガンスAコースでは、毎回のワークと実践を通じて、この部分を深く掘り下げ、未来へと繋いでいきます。
ちょっと、大変な作業なのですが、、
私は、一人一人に素晴らしい魅力があることを確信しています。
しかし、多くの人がその魅力を十分に表現できていないことにも気づいています。
本当に、自分の持っている魅力に気づいて、それを自信に変え、表現していく。
これによって、今のままの状態で5年後を迎えるのと、今ここで行動を起こし、5年後を迎えるのとでは、未来の姿が大きく変わるはずです。
「自分は何が好きなのか?何が得意なのか?そして、最終的にどうなりたいのか?」
この問いに対する答えを、一緒に時間をかけてじっくり探っていきます。
これらを深く掘り下げることで、以下の効果が現れます。
✅ 自分の魅力をさらに引き出し、高めることができる
✅ 自分のビジネスに活かすことができる
✅ 企業で働く方にとっては、自分のキャリアパスが明確になる
これらは、実際の第一期生が「未来デザイン発表会」で発表された、自分自身の変化 でもあります。
単なる知識の習得ではなく、「自分らしさ」を活かしながら、未来をデザインする力を養うこと。
それこそが、トータルエレガンスAコースの大きな特徴 です。
感性を磨くことの重要性
そして、自分のやりたいことを突き詰めていくことは大切ですが、それだけでは「自分らしさ」を輝かせることにはつながりません。
私はこれまで、多くの女性と向き合い、さまざまなバックグラウンドの方々にお越しいただきました。
一見、まったく違うタイプの方々のように思えても、実は共通することがあるのです。
それは、「美しいものが好き」 ということ。
そして、美しいものを通じて心を高め、日々の生活に輝きをもたらしているということです。
忙しさの中で、この大切な感覚を忘れかけていた方も、ここで一度立ち止まり、生活を楽しむことに意識を向けられるようになります。
美しさとは、お金をかけて買うものだけではありません。
自然の美しさ、魅力的な人との出会い、アートやデザイン、洗練された空間——
子供たちと一緒にアイデアを出し合って創る食卓の楽しさ、整った食卓での食事や美しいマナー。
美意識を磨くところは沢山あります。
こうしたものに触れることで、感性が磨かれ、心が豊かになっていくのです。
だから、アカデミーのレッスンで皆さんが最も目を輝かせる瞬間が、フレンチスタイルテーブルコーディネートのデモの時間です。
なぜ、テーブルコーディネートが重要なのか?
「自分を磨く」と考えたときに、テーブルコーディネートなんて必要なの? と思うかもしれません。
しかし、私はこれまで多くの生徒さんを見てきて、確信していることがあります。
それは、「ワクワクするもの」「心がときめくもの」がなければ、人は本当に輝くことはできない ということ。
どれだけ外見を磨いても、心がときめいていなければ、目が輝かないのです。
美しい空間の中で、洗練された食卓に触れることで、感性が刺激され、自然と内面の豊かさが引き出される。この瞬間にこそ、本当の自分らしさが表れる のです。
だからこそ、トータルエレガンスAコースでは、「ただ学ぶ」のではなく、「美しいものに触れる体験」 を大切にしています。
MIKA流のエレガンスを磨く方法をご紹介しましたが、まだまだお伝えしたいことがあるので、続きは次回に!

グローバルな視点から、あなたの未来の可能性を広げていきませんか?
現在、年に一度の募集となる「トータルエレガンスAコース」の入り口として、「グローバルエレガンス入門講座」の参加者を募集しています。(※トータルエレガンスAコースのご受講には、グローバルエレガンス入門講座の受講が必須です。)
この入門講座は 1回完結型 ですが、あなたの視点を大きく変えるきっかけになるはずです。
思考が変われば、行動が変わり、人生が変わります。
国内海外問わず「グローバルな視点で活躍できる女性」 へと進化することで、あなたの魅力はもっと輝くでしょう。
グローバルエレガンス入門講座(オンライン)のご案内
今、自分に何が必要なのかわからない。そんなときこそ、新しい視点を取り入れるチャンスです。
夢はあるけれど、どう実現すればいいかわからない。
キャリアアップしたいけれど、何から始めればいいのかわからない。
そんなあなたにこそ、グローバルエレガンス入門講座がぴったりです。
新しい価値観を学び、あなたの未来をデザインする第一歩を踏み出してみませんか?
グローバルな視点を持つことで、人生の選択肢は無限に広がります。
ZOOMでのライブレッスンなので、世界のどこからでもご受講できます!
新しい価値観を学び、あなたの未来をデザインする第一歩を踏み出してみませんか?
グローバルな視点を持つことで、人生の選択肢は無限に広がります。
🌸 第2期生 募集スタート! 🌸 年に1度の募集です!
2025年 このチャンスをお見逃しなく!
2月15日(土)🈵 2月16日(日)🈵 2月22日(土)🈵
2月23日(日)残1席 3月1日(土)3月2日(日)残2席
(各回4名様まで)
特典:2025年6月開催本場フランスセミナー参加優待付

2025年6月 新たな自分に出会う
MIKA DECO Parisフランスセミナー
〜通常の観光では味わえない、本物のフランスを体感する特別な4日間〜

💎公式LINEスタートしました!
少人数制のサロン講座、イベントの最新情報
海外セミナーのご案内をいち早くお届けします。💕
↓ご登録はこちらから


フランスや海外の旅の情報・ライフスタイルの発信
@mikadecoparis