ワークライフのバランスの大切さ、そして人生の尊さ
2025年 トータルエレガンスコースA 新規募集✨
>> 1月1日に 特別お年玉プレゼント発表します。
グローバルに輝く女性になるための第一歩。 あなたの新しい一年が、特別なものになりますように。
みなさん、クリスマスはどのように過ごされましたか?
私は東京の外国人のお友達の家で過ごしました。
東京へ行く直前まで仕事に言われ、「やっぱりやめようか。。」
という気持ちが心をよぎりましたが、思い切って行って本当に良かったです!
ワークライフバランスを大切に生きようと思っているのに、時間に追われていると、どうしても仕事ばかりになってしまい。。
夢に向かって自分の好きな仕事をしているので、いくらでも集中できるのですが、やはり休暇を取ることは大切だと実感しました。
昨日の韓国航空機の悲しい事件を目の当たりにし、「今、生きていることは決して当たり前ではなく、本当に有難いことだ」と改めて感じました。
実際、私自身も出産時に生死を彷徨うような体験をしていて、あの時、「絶対に生きて、毎日の人生を楽しみながら社会に貢献できる自分になろう」と誓ったことを思い出しました。
@Hotel Groove Shinjuku
異文化が交わる楽しい時間と懐かしい絆
東京のお友達は、娘がインターナショナルスクールに通っていた時からの大親友で、毎日のように娘と一緒に遊びに行かせてもらい、よくご飯まで食べさせてもらっていた家族同然の存在です。(笑)
昨年サイパンから日本へ移住し、また頻繁に会うことができるので本当に嬉しい!!
ご主人は日本人、私の友人はマレーシア人で英語が母国語のため、子供たちもインターナショナルな環境で育てられました。
そのうちの一人はハワイ在住で、彼女のボーイフレンドはプエルトリコ出身です。
クリスマスに二人が帰省していたので、今回久しぶりに会うことができました。
もう一人の娘さんはオーストラリアに住んでいて、ご主人はオーストラリア人。
そして、つい3日前に赤ちゃんが生まれました。
私の娘も、彼女たちとまるで3姉妹のように一緒に育ててもらったので、そのおかげで、彼女自身もインターナショナルなマインドを持つようになったのだと思います。
(@Hotel Groove Shinjuku)
お家でいただいた、懐かしい彼女の手料理には思わず涙が出てしまいそうでした。。
そしてクリスマスには、ご主人が総支配人を務める2つのホテルの中から、クリスマスシーズンの満席の中でも特別に予約を取っていただき、ご一緒させていただきました。
そこで、モロッコでクリスマス休暇を過ごしている娘ともLINEで繋がり、彼女のドイツ人の彼氏も含めて話すと、本当にインターナショナル。
モロッコの様子や、プエルトリコやマレーシアのクリスマスの話。
ハワイやオーストラリアの話など。。話は全くつきず、
本当に楽しい時間でした!命の洗濯とは、こういうことなのでしょう。。笑
また新たばエネルギーをもらいました。
異文化に触れることで得られる新しい視点と自己成長
みんなで話す言語は英語ですが、英語を習得することで、たくさんの文化にアクセスすることが出来ます。
そこで使われる英語は、文法も発音もこだわっていません。意思疎通のための手段だからです。
大切なのは、完璧さより、コミュニケーションの楽しさ。
なんとなく日本社会で植え付けられている英語に対するコンプレックス。
この固定観念を手放すだけで、驚くほど自由に、そしてグローバルに自分の世界を広げることが出来ます。
@Bellustar Tokyo
異文化に触れることで、普段の生活や考え方では得られない新しい視点を知ることができ、それは、視野を広げ、自分の価値観を豊かにする素晴らしい機会でもあります。
そして何より、異文化交流の楽しさは、言葉や習慣を超えたところで
「人として繋がる」瞬間にあると感じます。
その違いこそが、異文化交流の最大の魅力です。
@Hotel Groove Shinjuku
また、自分とは異なる価値観や背景に触れることで、自分自身の殻を破るきっかけが生まれます。
最初は戸惑いや違和感を覚えるかもしれませんが、それを超えると、新しい自分に出会える感覚を味わえます。
これが素晴らしいのです!!
アカデミーでは、こうした異文化の利点や楽しさを活用して、受講生のマインドを前向きに変えていくことを目指しています。
異文化に触れることで広がる未来の可能性、そしてその中で自分らしさを見つける喜びを、ぜひ多くの方に伝えていきたいと思っています!
このホテルの様子はインスタグラムでアップしています。
@mikadecoparis
💎お知らせ ラスト1名様になりました!
2025年特別講座|年2回限定開催
優雅なひとときを楽しみながら、本場フランスのエレガントなテーブルマナーを学びませんか? 年に2回だけの特別講座、2025年第1回目の募集を開始いたしました。
詳細はこちら>>
💎公式LINEスタートしました!
少人数制のサロン講座、イベントの最新情報
海外セミナーのご案内をいち早くお届けします。💕
↓ご登録はこちらから
フランスや海外の旅の情報・ライフスタイルの発信
@mikadecoparis